小野照崎神社の御朱印
こなつこなつ

東京都台東区にある小野照崎神社へ参拝してきました!

以前からSNSで小野照崎神社の素敵すぎる御朱印をよく目にしていて、ずーっと気になっていたんですよね。

小野照崎神社は「男はつらいよ」でお馴染みの渥美清さんにも縁のある神社で、ネット上では願いが叶った!との口コミが多い一方、神様との約束を破ると大変なことが…!との噂もある神社。

そんな小野照崎神社の御朱印やアクセス情報、見どころなどについてご紹介していきます♪

【スポンサーリンク】

東京都台東区にある小野照崎神社へ

小野照崎神社へのアクセス・見どころをご紹介!

小野照崎神社へのアクセスですが、電車の最寄り駅は「入谷駅」で、次に近い駅が「鶯谷駅」となります。私は今回入谷駅を利用し、駅から5分ほど歩くと到着しました。

住宅街の中に佇んで立っているのがこちらの鳥居です。

こなつこなつ

狛犬さんがちょっともっちり系で可愛い

虹が写った神社

こちらが小野照崎神社の手水社。参拝前にはきちんとお清めしてお参りしましょう。

後から写真を見返して気付いたのですが、ちょっと分かりずらいけど虹が写っていますね。なんだか縁起が良いなぁ~🌈

渥美清さんも参拝した小野照崎神社

こちらは社殿前にあった大きな甕?鉢?めちゃくちゃ大きくて重量感ありそうです。

小野照崎神社の歴史

約束を破ると大変な目に遭う?!小野照崎神社の歴史

東京の下町「入谷」に鎮座する小野照崎神社。
御祭神は、百人一首にも撰された平安初期有数の歌人であり、漢詩は「日本の白楽天」と呼ばれ、その文才は天下無双、「その才は神に至る」と評される程の絵の大廈でもあり、法律に明るい当代きっての学者で、参議という国の要職も務めた 小野篁公(おの たかむら)です。

852年(仁寿2年)、篁公が御東下の際に住まわれた上野照崎の地に創建され、寛永寺の建立とともに現在の地に遷されました。
江戸後期には、 学問の神様である菅原道真公(すがわら みちざね)も回向院より御配神として当社に遷され、境内にある末社を含めると、 15柱もの神様がお祀りされています。公式ページより引用

御祭神

  • 小野篁公おのたかむら

御祭神の小野篁公は平安時代に実在した方で、小倉百人一首にも登場する文才です。

政治や和歌だけでなく、なんと身長188cmで武芸もでき、夜は閻魔様の副官で働いていた(⁈)いう「スーパー何でもできる人」だったという、才能に溢れた人物だったようです。

こなつこなつ

文武両道が実際にできるなんて羨ましいなぁ

そんな小野篁公を祀る神社ですので、芸能・学業・お仕事の出世など様々なご神徳のある神社となっており、特に芸事の神様として有名です。

願いが叶う神社!しかし約束を破ると大変なことが起こると噂の小野照崎神社

願いが叶う神社!しかし約束を破ると大変なことが起こる小野照崎神社

小野照崎神社で有名なお話は、冒頭にも出てきた「男はつらいよ」で主演を務めた渥美清さん!

なんでも俳優としてのお仕事がない時に、『一生煙草を吸わないので役をください』と小野照崎神社でお願いしたところ、その日のうちに男はつらいよの主演が決まったのだとか。

このお願いのポイントが「何かを絶って、何か(願い)を叶える」という点で、この約束を守ると願いが叶う効果が絶大だとの噂があります。

狛犬

小野照崎神社で願いを叶える為には、自分で約束を宣言する必要があるのね

そして忘れてはならないのが、ご祭神である小野篁公は閻魔様の副官で働いていたということ。

閻魔大王閻魔大王

我が閻魔大王なり

つまりお願いをするときに「何かを絶つ」ことを小野篁公・閻魔様と約束するわけですので、この約束を破ってしまった時には・・・

閻魔大王閻魔大王

約束破ったな!

ごるぁぁぁぁぁっっぁっ

となってしまうわけです。小野照崎神社で願いを叶えたいときには、しっかりとしたお願いを考えたいものですね(汗)

しかし、「約束」をきっちり守ると願いが叶う効果が高いとの噂ですので、参拝後も約束を心に留めて過ごすようにしましょう♪

【スポンサーリンク】

小野照崎神社の見どころ・境内社

日本三大庚申塚のひとつ

日本三大庚申塚

小野照崎神社の境内には「庚申塚こうしんづか」が祀られており、日本三大庚申塚の一つとなっているのだとか。

庚申塚とは?

庚申塔(こうしんとう)は、庚申塚(こうしんづか)ともいい、中国より伝来した道教に由来する庚申信仰に基づいて建てられた石塔のこと。

人間の体内にいるという三尸虫(さんしちゅう)というが、庚申の日の夜寝ている間に天帝にその人間の悪事を報告しに行くとされていることから、それを避けるためとして庚申の日の夜は夜通し眠らないで天帝や猿田彦や馬頭観音や青面金剛を祀り、勤行をしたり宴会をしたりする風習である。Wikipediaより引用

境内社・御嶽神社 三峰神社 琴平神社

小野照崎神社の境内社

境内社の御嶽神社・三峰神社・琴平神社の3社。御嶽山といえば長野県と岐阜県にまたがる活火山で、日本で2番目に高い山。

小野照崎神社では御嶽信仰者によって神社が創建され、江戸時代以降に三峰神社と琴平神社が合祀されています。

境内社・稲荷神社 織姫神社

珍しい織姫神社!小野照崎神社(東京都台東区)

こちらは稲荷神社・織姫神社の2社。境内社で稲荷社が祀られている神社は多いですが、織姫神社は珍しいですね!

稲荷神社は小野照崎神社がこの地に祀られる前から地主神として祀られていた古い歴史のある神社で、織姫神社は戦後合祀されました。

織姫神社は恋愛・お仕事などを結ぶ「縁結びの神」として信仰されています。

【スポンサーリンク】

小野照崎神社の御朱印

小野照崎神社の御朱印

社務所にて小野照崎神社の御朱印をいただきました✨

カラフルで可愛い限定御朱印もあってすんごく迷いましたが、ご祭神の小野篁公にあやかった「学問芸能」と書かれた通常の御朱印を拝受いたしました。

小野照崎神社ではホームページやSNSなどで月替わりの御朱印や待ち受け画像などが見れるので、気になる方はぜひチェックされてみてください⋆

小野照崎神社へのアクセス

公共交通機関の場合

  • 日比谷線「入谷駅」から徒歩約3分
  • 山手線「鶯谷駅」から徒歩約7分

車の場合

  • 東京駅から約13分
  • 羽田空港から約35分
  • ご祈祷の方のみ専用駐車場利用可、近くに有料パーキング有り

■小野照崎神社
東京都台東区下谷2丁目13-14