【徳島眉山天神社(徳島)御朱印】オシャレすぎる月替わり御朱印が素敵すぎた 徳島県の御朱印 徳島市の中心部JR徳島駅近くにある「徳島眉山天神社」へ参拝してきました! 天神社ということで、徳島では有名な合格祈願・学業成就の神様として親しまれている神社で、駅から歩いて行けるアクセス良好な立地となっています。 徳島眉 […] 続きを読む
【宮地嶽八幡神社(長崎)御朱印】陶器の鳥居と幸福の白鳩で開運チャージ! 長崎県の御朱印 長崎市八幡町にご鎮座する「宮地嶽八幡神社」へ参拝してきました~! 元々は広い境内を有する神社でしたが、周辺の整備により今では小さな敷地になっており、その中にたくさんの神さまがお祀りされています。 そして宮地嶽八幡神社とい […] 続きを読む
祐徳稲荷神社(時津町)小高い丘の上にある商売繁盛のお宮♪ 長崎県の神社 長崎市のお隣・時津町にご鎮座する祐徳稲荷神社は、地元では商売繁盛の神様として古くより親しまれてきました。 神社の中は自然がいっぱいで、稲荷神社特融の朱色の鳥居や社殿が映える~! 毎年お正月には近くにあるお店や会社の方々が […] 続きを読む
【大阪天満宮(大阪)御朱印】合格祈願の神様!天神祭りが有名な神社 大阪府の御朱印 大阪市北区にご鎮座する学問の神様「大阪天満宮」へと参拝してきました⛩ 天神さまでお馴染みの神社ですが、毎年7月に執り行われる天神祭は「日本三大祭りの一つ」に数えられる大きな神事で、船渡御や花火で例年多くの人 […] 続きを読む
【湊川神社(神戸)御朱印】開運招福!楠木正成を祀るパワースポット 兵庫県の御朱印 神戸市にご鎮座する「湊川神社」へ行ってきました✨ 湊川神社は『楠公(なんこう)さん』の通称で知られ、日本で初めての別格官幣社に列せられた神社です。 神戸市にご鎮座する湊川神社へ 神戸八社巡り・神社巡りにて、 […] 続きを読む
【手取天満宮(熊本)御朱印】学問の神様、合格祈願におすすめの神社 熊本県の御朱印 熊本県熊本市の中心部にある「手取天満宮」へ行ってきました! 街の大通りに大きな朱色の鳥居があり、そこを真っすぐと進むと辿り着きます。一つ小道に入るだけで人通りも少なく、周りにはオシャレな洋服屋さんや雑貨屋さんが立ち並んで […] 続きを読む
【太宰府天満宮(福岡県)御朱印】学業祈願といえば!梅も必見です 福岡県の御朱印 福岡県太宰府市にご鎮座する太宰府天満宮は、言わずと知れた学問の神様、菅原道真(すがわらのみちざね)をお祀りしており、学問や学習、仕事の上達、合格祈願を望んでいる方には一押しの神社です。 駅から社殿までの参道周辺は多くの飲 […] 続きを読む