神戸八社巡りの順番は?御朱印めぐりの時間・地図・ポイントまとめ 

【スポンサーリンク】

神戸八社巡り

異国情緒浴衣な街並みと、豪華客船の往来、たくさんの魅力的な観光地を有する神戸。

そんな神戸市街地にはたくさんの素敵な神社仏閣がご鎮座しています。神戸市内で御朱印集めをお考えの方におすすめなのが「神戸八社巡り」です✨

神戸八社巡りとは?

生田神社の氏子地に「一」から「八」までの番号のついた神社があり、生田神社の裔社と呼ばれていました。

八つの神社にはそれぞれ天照大御神と素戔嗚命が検玉を交換した時にお生まれになった三柱の女神さまと五柱の男神さまがおまつりされており、古くから厚く信仰されています。

白い犬

ちなみに神功皇后が巡拝された時の順に、番号が付けられたと言われているそう

古来より節分の日に八社を巡拝して「厄を払い」「願いを祈る」という風習があり、現在でも多くの人が八社を巡礼しています。

神戸八社巡り神社マップ

神戸市の中心部「三宮」から「神戸駅」にかけて八社の神社がご鎮座されており、近くには異人館が立ち並ぶ北野や中華街・ポートタワーなど見どころたくさんの観光地も近くにあります。

神戸八社めぐりでは「八社」という言葉こそ付きますが、実は六宮神社と八宮神社が合祀されているので、実際にまわるのは「七社」となります。

神戸八社巡りに出かけよう!と考えた時に、まず最初に悩み思い浮かぶのが参拝ルート・所要時間ではないでしょうか?

実際に私が「神戸八社巡り」を巡拝してきましたので、その時のルート・総所要時間をご紹介していきたいと思います✨

神戸八社めぐりの所要時間・距離

こちらは一宮神社にて頂いた「神戸八社巡り」の地図です。

この地図の記載によると、一宮神社から数字順に参拝し(合祀の八宮神社は除いて)、一宮神社戻る時の総距離が12.5㎞、かかる時間は約3時間となっています。

私はほとんどを徒歩で移動しましたが、元気がある方は十分徒歩で回ることもできます。また市バスで巡ることもできるので、徒歩とバスを混ぜると体力に自信がない方でも回りやすいかなぁ~と感じました👍

実際に回ってみると、一番きつかったのは少し場所が離れた「五宮神社」で、どの神社からも距離があり、さらに長い坂道が待っているのでここはタクシーで行くのが一番楽ですよ✨

実際に神戸八社めぐりをした際の所要時間

全て徒歩で神戸八社巡りを行なっても、充分1日で回れる距離となります。頂いた地図に記載されていた時間だと「約3時間」

私は朝9時過ぎにスタートし、神戸八社巡りとは別に近隣にご鎮座する神社にも参拝しました。お昼の時間を挟んで1日で合計13社もの神社を巡りましたが、最後の神社を参拝したのが16時半。

寄り道が多かったので少し時間はかかりましたが、徒歩+バス+電車で1日で八社+六社の神社に参拝できると実証できました。

そう考えると、神戸の街って御朱印巡りや神社巡りが好きな人にとっては天国みたいな街ですよね♥

神戸八社巡りの順番・参拝ルート

神戸八社巡りでは、一から八まで神功皇后が巡拝された順に数字が付けられていますが、必ずしも一から順番に回る必要はないそうです。

ですので、どんなルートで回ってもOK👍

八社全ての神社を巡拝したことによって神戸八社巡りは「巡拝完了」となり、厄を祓い・願いが叶うのだそうです。

最も多く回られている順番は?

神戸八社巡りをされた方のブログを事前に色々調べてみたのですが、特に回られる方が多いルートがこちら

メジャーな巡拝順番≫

「一宮神社」→「二宮神社」→「三宮神社」→「四宮神社」→「五宮神社」→「六宮・八宮神社」→「七宮神社」

 

このように「一」から数字順に巡拝される方が一番多いようです。やはり神功皇后と同じ順路で回られる方がたくさん見受けられました。

私が神戸八社巡りした順路

私は神戸八社巡りと共に、欲張って近隣神社を一気に回ろうと思ったので、バス・電車移動も織り交ぜて、少しでも歩く距離を少なくしようと考えました。

欲張り神戸八社巡り≫

「生田神社」→「北野天満神社」→「一宮神社」→「二宮神社」→「三宮神社」→「五宮神社」→「祇園神社」→「六宮・八宮神社」→「湊川神社」→「七宮神社」→「西出鎮守稲荷神社」→「走水神社」→「四宮神社」

 

神戸八社に加え、生田神社・北野天満神社・祇園神社・湊川神社・西出鎮守稲荷神社・走水神社を加えた計13社の巡拝です。

1日でこんな神社めぐりができるなんて贅沢ー!!

神戸八社だけを抜粋した巡拝順路はこちら

≪神戸八社のみ≫

「一宮神社」→「二宮神社」→「三宮神社」→「五宮神社」→「六宮・八宮神社」→「七宮神社」→「四宮神社」

 

神戸八社と近隣神社のマップ

 

神戸八社めぐりの各神社の最寄駅(電車・バス)

神戸八社めぐりは、事前の調べで五宮神社に行くのが一番大変そうだと感じており、しかもこの前日にもたくさん歩いて足が疲れていたので、交通機関を利用することに決定ー!

調べてみると三宮神社の近くのバス停「三宮2丁目」から「五宮町」行きのバス(神戸駅行き)が出ているのがわかったので、このバスで歩く距離を少しショートカットしました。

結果は坂道を上る距離が少なくなったので、足の疲れを軽減でき私の場合は正解でした~😊👍

元気があって体力が十分にある方は、全て徒歩移動でも大丈夫なのでぜひ運動も兼ねてトライしてみてください。

バス・電車移動も織り交ぜて八社巡りをされたい方は、下の各神社最寄りバス停・最寄り駅一覧をご参考ください。

神戸八社・最寄りバス渟一覧

神社名 最寄りバス停
一宮神社 中山手一丁目、加納町三丁目
二宮神社 加納町3丁目
三宮神社 三宮神社、三宮町二丁目
四宮神社 地下鉄県庁前
五宮神社 五宮町
七宮神社 七宮町
六宮・八宮神社 大倉山

 

神戸八社・電車最寄り駅一覧

神社名 最寄り駅
一宮神社 三宮駅(JR,阪急,阪神)
二宮神社 三宮駅(JR,阪急,阪神)
三宮神社 元町駅,三宮駅(JR,阪急,阪神)、大丸前駅(地下鉄)
四宮神社 元町駅(JR,阪神)、花隈駅(阪急)
五宮神社 大倉山(地下鉄)
七宮神社 神戸駅(JR)、高速神戸駅(阪神,阪急)、ハーバーランド駅(地下鉄)
六宮・八宮神社 神戸駅(JR)、高速神戸駅(阪神,阪急)、ハーバーランド駅(地下鉄)

 

神戸八社所在地

神社名 所在地
一宮神社 中央区山本通1-3-5
二宮神社 中央区二宮3-1-12
三宮神社 中央区三宮町2-4-4
四宮神社 中央区中山手通り5-2-13
五宮神社 兵庫区五宮22-10
七宮神社 兵庫区北宮町2-3-21
六宮・八宮神社 中央区楠町3-4-13

 

【スポンサーリンク】

神戸八社巡りのポイント

実際に神戸八社巡りに行ってみて、これは大事!と思った点がいくつかあります。

八社巡り以外の神社巡りをする時と同じ様な事となりますが、やっぱり押さえておきたい点があるなぁ~と思ったのでまとめてみました。

歩きやすい靴がマスト

やっぱりこれが一番大事!

特に徒歩で巡拝される予定の方は、普段から履きなれているスニーカーが一番です。アスファルトの上を長く歩くと、思った以上に足に負担がのしかかってきます。

坂道もあるので、歩きやすい靴が断然おすすめです。

時間帯に気を付ける

神戸八社は住宅街にある小さな神社がほとんどです。

ご家族で管理されているような神社も多かったので、お昼の時間帯は避け、社務所の開始時間~閉まる時間も事前に調べておく方が余裕を持って参拝できます。

なので事前に参拝ルートを確認して、だいたい何時くらいでこの神社辺り~など、ざっくり計画を立てておくと安心です。

気候対策

私が神戸八社めぐりを巡拝したのが10月始めで、気候的には過ごしやすかったはずなのですが、ずっと歩き続けているとあっついあっつい!!

思わず下に着ていたヒートテック極暖をその辺で脱ぎ捨てたかった…笑

汗だくになって途中コンビニで飲み物を買いに駆け込んだりしたので、真夏だとそうとう汗だくだと思います。道中は日陰があったりなかったりなので、日よけの帽子や日傘を活用しても良いかもしれません。

【スポンサーリンク】

神戸八社の御朱印は壮観!

丸一日を通して「神戸八社巡り」へと出かけましたが、八社実際に巡ってみると何だかすごくスッキリとした気持ちになりました!

昔から節分時に厄除けで行われてきた巡拝ですが、実際に参拝してみて、このしきたりが長く続いてきた理由がわかるような気がします。

そしてそして、八社全ての御朱印を広げて並べると壮観なんです~!!

家に帰って広げてみて、もうずっとニヤニヤが止まりません!!笑

神戸八社巡りをしての感想

神戸八社は全体的に小さな神社が多く、神職さんとお話ができたり、人のあたたかさにも触れる事ができ、素敵な神社にたくさん参拝できるとあって、巡拝後は心がとっても穏やかになりました😊♥

人の優しさも感じられる八社巡りができて本当に良かったです。

感謝✨✨✨

ぜひこれから神戸八社巡りへ出かける方は、人との繋がりも感じながら楽しんで巡拝されてみてください。きっとスッキリとした気分を味わえるかと思います。