異国情緒豊かな街神戸✨そんな神戸市の中心部には「一宮神社」から「八宮神社」まで、8つの神社をめぐって参拝すると、願いが叶うという【神戸八社巡り】があります。
まずは「一」と名の付く一宮神社へと参拝しましたので、ご紹介していきます。
【スポンサーリンク】
神戸八社巡り
神戸八社巡りで参拝するこの8つの神社は神戸市中心部に密集しており、生田神社の裔社と呼ばれています。
それぞれの神社には天照大御神と素戔嗚命が剣玉を交換したときに生まれた8柱の神様がおまつりされています。
1から8までのお宮の名前についてですが、神功皇后が巡拝された順に番号がつけられた、との言い伝えがあるのだとか!せっかく神戸に来たので【神戸八社巡り】を決行~✨
一宮神社(神戸一宮神社)
私が神戸八社巡りで最初に訪れたのが「一宮神社」です✨
神戸8社巡りでは1から8までありますが、数字の順番通りに回らなくても良いそうです。でも最初はやっぱり1から始めたいわ!と思って、まずは一宮神社に参拝することにしました💓
一宮神社へのアクセス
私のスタート地は「三宮駅」✨
八社巡りの前に生田神社と北野天満神社へ参拝したので、三宮駅→生田神社→北野天満神社→一宮神社へと順に向かいました。
グーグルマップによると北野天満神社から一宮神社までは約700mで5分と出てますが、実際には寄り道したのでもっと時間かかりました😂(笑)
住宅街に佇む神社で、なんと鳥居の先が駐車場?!という地域の神社という印象の神社です✨
境内
閑静な住宅街にある神社ですので、周りは静かで、この時は他の参拝客がいらっしゃらず、ゆっくりとした時間が流れているような神社でした✨
こじんまりとした神社ですが、緑が多く清々しい空気です。
【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
一宮神社のご由緒
一宮神社の創建は不明ですが、一説には推定4世紀ともいわれています。
生田神社の裔神八社のうちの一宮であり、元々は「市の宮」と記され、神社を中心として一定の日に市の立つところであったといわれています。
一宮神社の御本殿は戦災によって焼失しましたが、昭和3年に再建されました。近代では阪神淡大震災にもあいましたが、御本殿は無事だったといいます。
御祭神
- 田心姫命(たごりひめのみこと)
別名:多紀理姫命、沖津島姫命
一宮神社におまつりされている田心姫命は、生成発展、交通安全、縁結び、商売繁盛のご神徳がある神様です。女神様がおまつりされている神社ということで、なんだか優しい空気の境内です✨
末社
■伊久波神社(伊久波戸田宿弥命)
古くからこの地の「商売繁盛の神様」として、信仰されてきたそうです。歴史のある神社みたいです~♬
一宮神社の御朱印
社務所にてご朱印をいただきました✨初穂料は300円です。
一宮神社の御朱印帳
授与所には一宮神社オリジナルの御朱印帳も置いてありました。シンプルでスッキリとしたデザインで、橙色の御朱印帳って珍しくて見とれてしました~💛
神戸八社めぐり巡拝案内図
御朱印を書いて頂いた宮司さんに「これから八社めぐりされますか?」と聞かれ、はいと答えると〖神戸八社巡りマップ〗を頂きました~!ありがたい✨
県外から来ると右も左もわからない状態で、しかも私方向オンチなので紙の地図は助かります!😂
「お気をつけてお参りください」と仰っていただき、よし!頑張ってまわろう👏と気合が入りました。とっても心が和んだ一宮神社でした~♬
■一宮神社
■アクセス
・阪急、阪神、地下鉄、ポートライナー「三宮駅」より徒歩約5分
・市バス最寄り駅「中山手一丁目」または「加納町三丁目」