長崎県諫早市にご鎮座する久山年神社(くやまとしじんじゃ)へと参拝してきました💨
ちょっと前に2020年になった~と思ったらもう7月で、今年もあっという間に半分が過ぎました。
歳をとるごとに月日が経つのが早く感じるって、本当に本当の話だったんだなぁと実感してきています…(笑)
久山年神社はたくさんのカラフルな御朱印が戴ける神社なのですが、今回は素敵な「夏季限定御朱印・七夕限定御朱印」をいただきました✨
神社の見どころやご由緒についてもご紹介します♪
【スポンサーリンク】
長崎県諫早市久山年神社へ
電車での最寄り駅は「喜々津駅」なのですが、少し距離があるので今回はバスで参上です!
大通りからうどん屋さんの裏手に進むと、ずっしりとした一の鳥居がありました。
神額の「年」という字が特徴的で、どうしても一瞬「羊」に見えちゃったのですが、しっかり「年神社」と書かれています。
参道に線路が通る珍しい神社
一の鳥居をくぐって参道を進むと、え!!線路がある!!!???
一瞬自分の目を疑ったのですが、なんとここ久山年神社は参道の途中に線路があり、普通に電車が通過する珍しい神社でした。
参道の中を青い電車が通過中♪
鳥居越しに電車が通過している光景って珍しいですね~✨
神社の方が先にご鎮座されていますので、電車を通す際にやむを得ず線路を作ったのかな?なんだかありがたい場所を通る電車ですね(^ω^)
参道内に電車が通るとは、きっと全国的にも珍しい神社じゃないでしょうか。
所願成就・災難厄除け・安産の久山年神社
線路を渡って真っすぐ参道を進むと、二番目の鳥居が見えてきました。
苔むした感じが歴史を感じられます。
参道脇の緑が綺麗で空気が気持ち良い~✨
久山年神社の青いのぼりには「稲の穂」が描かれていますが、五穀豊穣や商売繁盛の神さまとして地元では親しまれています。
また、年神さまを祀る神社という事から、所願成就や災難厄除け、安産の神様としても信仰されており、ちびっこ相撲大会も開催される神社です。
久山年神社のご由緒
文禄元年(西暦1592年)霜月14日、第107代 後陽成天皇の御代に、久山村字宮の元(現在の吉川建設事務所の上辺り)に創建されたと記録にある。
ある年イナゴが大発生し稲の被害が続いたため、村人は駆除に努めたが その効果もなく、困り果てた村人は もはや神にすがるしかないとして、当時の四面宮(現在の諫早神社)の神官の馬場氏を斎主に、御祭神の御神霊を勧請し祈願を行ったところ、たちまちに被害が治まった事から霊験あらたかとして祠を建て祀ったのが始まりとされている。
その後、正保年間の始めに塩田が開墾されたが しばしば堤防が決壊したため御神体を船に遷し海(現在の大村湾)に浮かべ祈願したところ、これもまた治まり、村人たちは神の御神威だと大いに喜んで、神社を宮の元から字山の上(現在地の裏手・城山の海側の中腹)に遷し祀り、さらに篤い信仰を集めたと云われている。
公式ページより引用
御祭神
- 大年神(おおとしのかみ)
- 御年神(みとしのかみ)
久山年神社にお祀りされているのは五穀豊穣の年神さまですが、諫早市は元々穀倉地帯だったため、古くからこの辺りでは「年」と付く神社が多かったそうです。
そして毎年お正月に家にお迎えするのも、この「歳神さま」です✨
地域によって歳神さまのお役目や呼び方はさまざまな様ですが、その一年食べ物に困らない様、また商売繁盛でお金に困らない様、年の始まりを見守って下さる神さまです。
また、節分に食べる「恵方巻」は、その年に歳神さまがやってくる方角を向いて食べるので、きっと知らず知らずのうちに、普段の生活から関わっている神さまとも言えますよね(*^^*)
久山稲荷神社で商売繁盛祈願
ご本殿のお隣には、商売繁盛・衣食住を司る「久山稲荷神社」がまつられていました。
稲荷社に祀られる「宇迦之御魂神」は、大年神の弟神ですので、兄弟並んでご鎮座されているんですね♪
【スポンサーリンク】
久山年神社の夏季限定御朱印
社務所にて久山年神社の「夏季限定御朱印(ご本殿)」をいただきました~✨
アジサイのお花と、涼しげに泳ぐ金魚が夏らしくてとっても素敵です♡
夏季限定御朱印は8月末まで拝受可能
美しい!久山年神社の七夕限定御朱印
こちらはグラデーションとキラキラした絵が美しい「七夕限定御朱印」
もう~めちゃくちゃステキです!!!!
額に入れて飾りたいくらい素敵で綺麗な御朱印でした。
あと数日で七夕ですが、当日は晴れると良いなぁ。今年は天の川見れるかな?✨
七夕限定御朱印は7月末まで拝受可能
【スポンサーリンク】
カラフルで可愛い御朱印が多い久山年神社
久山年神社では、夏季限定や七夕限定御朱印のほかに、通常御朱印、疫病退散御朱印などさまざまな御朱印が用意されています。
しかもカラフルで絵柄が可愛くて、思わず全て集めたくなっちゃいます♡
御朱印帳の種類も豊富ですので、たくさんの素敵な御朱印や御朱印帳に出会いたい方にはおすすめの神社でした。
御朱印をいただいた際に、招き猫のあられをいただきました✨
なんだか良い事が起こりそうです~(^◇^)♪本当にありがとうございました!!
久山年神社へのアクセス
公共交通機関の場合
- 長崎県営バス「久山」より徒歩約5分
- JR長崎本線「喜々津駅」より徒歩約25分
車の場合
- 諫早ICより長崎方面へ約3分
- 長崎バイパス市布出口より約8分
- 専用駐車場有り
■久山年神社
長崎県諫早市久山町2275-2