鷲神社の御朱印・東京都台東区の神社
こなつこなつ

東京都台東区にある「鷲神社」へ参拝してきました!

鷲神社の読み方は〘 おおとり神社 〙で、”おおとりさま”とも呼ばれる東京の下町にある神社です。

秋に行われる賑やかな「酉の市」が有名な神社さまで、拝殿にはとある大きなモノが・・・!!

鷲神社の御朱印や見どころ、アクセス情報などについてご紹介してまいります♫

【スポンサーリンク】

東京都台東区にある鷲神社へ

鷲神社へのアクセスや見どころをご紹介

鷲神社の最寄り駅は、電車だと地下鉄日比谷線「入谷駅」で、駅から徒歩10分ほどの場所にご鎮座されています。

私は鷲神社へ行く前に、近くにある小野照崎神社へ参拝していましたので、そこから歩いて向かいました。少し離れてはいますが、じゅうぶん歩ける距離でしたよ♫

【小野照崎神社(東京)御朱印】叶った願い多数!でも約束破ると…

浅草酉の市発祥の鷲神社

酉の市開催!東京鷲神社

小野照崎神社から歩いて来ると、こちらの色鮮やかな神門へとたどり着きました。

こなつこなつ

ん?神門の端っこに珍しいものがある・・・😳

神門にあるのは、一際目を引く大きな熊手!!

鷲神社の熊手

お多福さんにだるま、招き猫、小判に鯛に的にえびすさんに、、、と、たくさんの縁起物が取り付けられた鷲神社名物の大きな大きな熊手!!

道沿いにこんな大きな熊手があると目を引きますね~

こなつこなつ

目まぐるしいほど豪華な熊手だなぁ😮

鷲神社では秋の「酉の市」の際に熊手が授与され、縁起物として色・形さまざまな熊手を求めて多くの方が参拝されるのだとか。

こちらは神門をくぐった先の大きな鳥居✨

大鳥信仰の鷲神社

朱色が色鮮やかな鳥居ですね~⛩ 鳥居の神額には「鷲宮」と記されています。

鷲神社の歴史

鷲神社の歴史と神様

社伝によると天照大御神が天之岩戸にお隠れになり、天宇受売命が、岩戸の前で舞われた折、弦(げん)という楽器を司った神様がおられ、天手力男命が天之岩戸をお開きになった時、その弦の先に鷲がとまったので、神様達は世を明るくする瑞象を現した鳥だとお喜びになり、以後、この神様は鷲の一字を入れて鷲大明神、天日鷲命と称される様になりました。
天日鷲命は、諸国の土地を開き、開運、、殖産、商賣繁昌に御神徳の高い神様としてこの地にお祀りされました。公式ページより引用

御祭神

  • 天日鷲命あめのひわしのみこと
  • 日本武尊やまとたけるのみこと

鷲神社にまつられているのは、商売繁盛・開運などのご神徳がある天日鷲命と、古事記で東夷征討の際に鷲神社に参拝して戦勝祈願したという日本武尊が祀られています。また、天日鷲命は忌部氏の祖先神ともされるのだとか。

ご由緒にある天照大神の天岩戸のお話から、鷲は夜を明るくするめでたい事が起こる吉兆の鳥として、神様のお名前にも鷲の字が入っています。

【スポンサーリンク】

鷲神社の酉の市とは?

鷲神社の酉の市が最高!ご利益や御朱印をご紹介♪

鷲神社は浅草酉の市発祥の神社として知られていますが、その「酉の市」とは一体どんなものなのか?調べてみました⇩
酉の市は、11月の酉の日(十二支)に、浅草の酉の寺をはじめ関東各地で行われる、開運招福・商売繁盛を願う祭りです。
江戸時代から続く年中行事で、「春を待つ 事のはじめや 酉の市」と芭蕉の弟子其角が詠んだように、正月を迎える最初の祭りとされていました。当時“酉の町”“酉の祭”(とりのまち) ともいわれ、11月の最初に巡ってくる酉の日(一の酉)が一般的に重んじられたようです。
酉の市ページより引用

 

鷲神社のご祭神である天日鷲命のご神徳にあやかって、とくに今では商売繁盛を祈願するお祭りとして親しまれている様です。酉の市期間中は境内に露店が立ち並び、商売繁盛を願って掲げる熊手がたくさん売られます。

色々な飾りがついた熊手は、見ているだけでも面白そうですよね~✨

鷲神社の見どころ

鷲神社の撫でおかめで開運祈願!

鷲神社の撫でおかめで開運祈願!

鷲神社の拝殿前まで進むと存在感バリバリで現れるのが、こちらの「巨大なおかめさん」。にんまり笑った木製のおかめさん、なかなかの迫力です🧐笑

撫でおかめさんは、撫でるお顔の場所によってご利益が変わるそうで、

  • おでこをなでれば賢くなる
  • 目をなでれば先見の明が効く
  • 鼻をなでれば金運がつく
  • 向かって右の頬をなでれば恋愛成就
  • 左の頬をなでれば健康
  • 口をなでれば災いを防ぐ
  • 顎(あご)から時計回りになでれば物事が丸く収まる

そうなので、自分のお願いごとにあった場所を撫でてみましょう。

…と言いながらも、結局色んな所を撫でさせていただきました。なかなかの煩悩の塊だなぁ🤣

樋口一葉梓乃碑

鷲神社と樋口一葉・東京都台東区にある神社

境内には樋口一葉の碑があります。

鷲神社は「たけくらべ」などで有名な作家・樋口一葉と縁があり、こちらの梓乃碑は、師である半井桃水に宛てた未発表の書簡なのだそう。

樋口一葉だけでなく、鷲神社の境内には正岡子規の句碑もありました。

可愛いおみくじ

鷲神社の可愛いおみくじ

近頃は大きな神社で動物おみくじをよく目にする様になりましたが、ここ鷲神社にも可愛いおみくじがっ!!

狛犬

あなたは猫派?それとも犬派??🐱🐶

私はミニチュアダックスを飼っている犬派なのですが、鷲神社のいぬみくじがすこぶるカワイイー!!何というんですかね~、首の傾げ具合とふんわかした表情が最高です♡

招き猫のおみくじもふっくら系の猫さんでもちろんカワイイ。動物おみくじは引いた後に持って帰れますので、ついつい集めたくなっちゃいますよねー

鷲神社では動物おみくじだけでなく、各種おまもりもたくさん取り揃えてありました。

【スポンサーリンク】

鷲神社の御朱印

鷲神社の御朱印・東京都台東区の神社

社務所にて鷲神社の御朱印をいただきました✨

4月なので桜の印が押された素敵な御朱印です。押印は季節によってそれぞれ絵柄が変わる様ですね。

鷲神社では神社名のとおり「鷲」がめちゃくちゃかっこ良く描かれたオリジナルの御朱印帳も用意されていますので、ぜひチェックしてみてください♫

鷲神社へのアクセス

公共交通機関の場合

  • 地下鉄日比谷線「入谷駅」より徒歩約7分
  • 地下鉄銀座線「田原町駅」より徒歩約15分
  • つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約8分

車の場合

  • 東京駅から約17分
  • 羽田空港から約30分
  • 専用駐車場有り

■鷲神社
東京都台東区千束3丁目18-7