糸島雉琴神社御朱印

毎日暑い…そして大雨がすごい…、、(*_*;

なんだか自然災害が年々ひどくなってきている気がするのですが、日本は地震や津波、台風、大雨、猛暑など様々な災害が各所で起こっていますね。

今回ご紹介する御朱印は、2020年9月に起こった台風10号によって大きな被害が出て、クラウドファンディングでご縁をいただいた福岡県糸島市の雉琴きじこと神社の御朱印です。

なのでタイトルに郵送御朱印と書いていますが、こちらは少し特殊な御朱印ですね。

クラウドファンディングって人によっては様々な意見があって、ブログでご紹介するのは正直どうかな??と思っていたので、今まで書いていなかったのですが、でもやっぱり素敵な御朱印だったのでブログに載せることにしました。

※こちらのクラウドファンディングは2021年2月に終了しています

【スポンサーリンク】

福岡県糸島市にある雉琴神社

福岡県糸島市にご鎮座する雉琴神社は、日本武尊ヤマトタケルノミコトをご祭神として祀られており、西暦322年創建と長い歴史を持つ神社です。

福岡には神功皇后由来の神社が多数ありますが、こちらの雉琴神社も神功皇后創建のお宮として伝わっているそうです。

日本武尊は第十二代景行天皇の第二皇子として生まれ性勇猛果敢 父天皇に命ぜられ東方十二ヶ国の荒ぶる神たち従わざる者たちを討たんとして相模の国に至り国造にだまされて野原に入り火をかけられ焼打ちにあわれ給うが火打石草薙劔により逆火をつけ給い辛うじて難を逃れ給う(火焼、やけどの神)

昔 神功皇后高祖より御坂(三坂)を経て雷山に登り給い層々岐岳(そそぎだけ)にて天神地祇を祀り戦勝を祈り給う後山をさがり(嵯峨里)給い此所に宿陣し給う夜夢枕に日本武尊がたたれ賊徒討伐の法を教えられたという
雉子の鳴く声を琴の音に聞きて目ざめられ帰還の後日本武尊を祀り雉琴神社と崇め奉り此所を雉琴と名付けられた(古事記神社縁起に因る)

雉琴神社公式ページより引用

境内には「弟橘藤」という立派な藤棚があり、毎年4~5月にかけて綺麗な藤の花が見られるようですよ~❁

めちゃくちゃ綺麗!こんな綺麗な藤棚を生で見れたらうっとりしちゃいそうです…✨

【スポンサーリンク】

雉琴神社の台風10号での被害

糸島市にある雉琴神社ですが、2020年9月7日に通過した台風10号により、境内にある樹齢300年以上のケヤキの木が倒れ、本殿が倒壊するという大きな被害が出ました。

2020年秋の台風は九州すごかったんですよね~💦

最初テレビのニュースで見たときすごくショックを受けたのですが、とても大きなケヤキの木で「こんな大きな木が雨風で倒れちゃうの?!」と驚いたほどです。

歴史ある建物がこんな大きな被害に遭うと、本当に心が痛いですね。。

300年以上もそこに立っていたご神木が倒れた自然の怖さと、これまでこの地を見守っていた社殿が見るも無残な姿になってしまったショックは本当に大きいかと思います。

実際に参拝したことはないのですが、神社好きの私としては、こんな姿になってしまった事だけでもとてもショックですよ。。

そしてこの社殿を立て直すべく立ち上げられたのが、今回のクラウドファンディングでした!

寄付金はすべて本殿などの再建にあてられるとのことで、オンライン上でのご縁ですが、返礼品として素敵な御朱印をお送りいただきました。

雉琴神社御朱印

既に末社の屋根などが修復完了(2021/8月現在)し、社殿近くに立っているケヤキの木が撤去されている様ですが、一刻も早く無事安全にご本殿も再建できますように…👏

コロナが終息したら、ぜひ実際に参拝させていただきたいですね~♫

いつか無事に再建された際には、必ず生まれ変わった雉琴神社のご本殿に参拝させていただきます!!

楽しみ(*^^*)あぁ~早く全国の神社仏閣御朱印巡りを自由に楽しみたいなぁ~

 

今回は直接参拝でもなく郵送でもない、ちょっと特殊な御朱印のご紹介でした。

※雉琴神社では直接参拝される方向けに御朱印の配布が行われておりますが、宮司さんが常駐されていないとのことで、事前連絡(メールor電話)が必須となります。詳しくは公式ページをご確認ください。

雉琴神社公式ページ

【スポンサーリンク】

雉琴神社へのアクセス

公共交通機関の場合

  • JR筑前前原駅→コミュニティバス白糸線「八反田」バス停まで約13分→下車後徒歩約18分

車の場合

  • 福岡前原道路(西九州自動車道)東交差点より車で約7分
  • 筑前前原駅より車で約15分

❖雉琴神社

福岡県糸島市飯原2105