伊万里市パワースポット御朱印巡り

佐賀県伊万里市を通りかかった時、偶然にも素敵な神社を発見したので参拝させていただきました~💨

それが立花町にご鎮座する伊萬里神社いまりじんじゃ

伊万里と言えば伊万里焼でお馴染みの陶器の町ですが、伊万里市は「万」の漢字が使われていますが、神社では「萬」の文字が使われています。

この辺りはすぐ近くに川や山があり、周辺には大きなお寺もあってのどかで素敵な場所ですね~✨

【スポンサーリンク】

佐賀県伊万里市の伊萬里神社へ

伊萬里神社へ

駐車場脇にあるこちらの鳥居から境内へ入り、清浄な玉砂利道ザクザク踏みしめながら進みます。

今まで色々な神社に参拝してきましたが、ここ最近玉砂利の上をざっくざっく歩ける神社って少ない気がするんですよね、管理が大変なのだろうか?

玉砂利の玉は「魂(御霊)」を現しており、砂利は君が代にも出てくる「さざれ石(細石)」から来ていると言われ、清浄を保つために敷かれているもの。

あとは水はけが良いとか、幽霊とかはじゃりじゃり音がしないから不浄なものを寄せ付けないとか、色々な意味があるそうですが、なんといっても踏み心地が楽しい!笑

個人的には足を踏みしめた時に感じるザクザク感が大好きで、ずっと歩いていたくなる(笑)のですが、なんだかコンクリート神社が多いよなぁ~⛩

伊勢神宮や明治神宮、宇佐神宮のザクザク参道が懐かしいー!!

太鼓橋と鯉

伊万里市御朱印巡り伊萬里神社

鳥居を抜けると緩やかなアーチを描く太鼓橋があります。

すぐお隣には伊万里川が流れており、水と緑が相まって気持ちの良い神社です。

伊萬里神社へ神社巡り

太鼓橋の下には池があり、色鮮やかな鯉がたくさん泳いでいました~🐟

小さな滝の様に岩が整備され、なんだか心が和みます。

伊萬里神社の楼門

伊萬里神社の楼門

じゃーん!!伊萬里神社のシンボルにもなっている素敵な楼門!!

佐賀の武雄温泉エリアにも同じ様な楼門があるのですが、この辺りには多いのかな?

竜宮城を思わせるような立派な楼門ですが、楼門脇にヤシの木?の様な木が生えているのも面白い景観です。

伊万里市でパワースポット巡り

楼門内には伊萬里神社の神さまや、神社に由来のある「橘」について書かれた案内版がありました。

日本書紀に記される「ときじくのかぐのこのみ」は、古くより不老長寿の実として親しまれており、この実(橘)は日本で初めてこの場所に植えられたのだそうです。

なんとも縁起の良い植物が植えられた土地なのですね~✨

むすびの大楠で縁結び

縁結びの大楠!佐賀県

楼門を過ぎて階段を登っていくと、目の前の崖や両脇にたくさんの木々が生えていました。

その中でも一際大きいのが「むすびの大楠」で、ご縁を結ぶ・実を結ぶことから恋愛、商売、事業、子宝、合格、成功を願う木として親しまれています。

それにしても背が高い木々たちだ🌲

木がひしめく⁉正門

緑が迫る神社の楼門

さらに階段を登ると正門へと辿り着きます。

門の屋根が木の幹とギリギリ?もしくはぶつかってる?!というくらい、両脇の木に挟まれていますね~!

そしてさらにビックリしたのがこちら

佐賀県で縁結び、開運祈願

門の柱や梁・柵が木とギリギリすぎ~!!もはや自然の木が柱の様になっている!!

きっと木とぶつからない様に計算されて作られたのでしょうけど、これは木々たちが窮屈そうです~(;゚Д゚)

どうにかならなかったのだろうか💦

伊萬里神社の狛犬

伊萬里神社の狛犬

こちらは伊萬里神社の狛犬さん(吽像)で、優しいフォルムで心が穏やかそうな狛犬さんでした。

なんだかこの神社は優しいお爺ちゃん?の様な、温かい穏やかな空気が流れているようです。ここにいるだけで心が癒されるような神社です~✨

伊萬里神社のご由緒

伊萬里神社の歴史

旧県社である香橘神社は景行天皇2年(西暦72年)創祀。

社伝によると、垂仁天皇の代に天皇の命で常世の国から不老長寿の妙薬と称された非時香菓(ときじくのかぐのこのみ、のこと)を持ち帰った田道間守命が帰途この地に非時香菓を一株植えたという言い伝えを聞いた橘嶋田麻呂が、橘氏の族祖橘諸兄との因縁を思い、諸兄を祀る社殿を創建したのが始まりとされる

田道間守の伝説によって、日本における橘の初渡来地として「橘の宮」と称されたと言われている。

旧県社香橘神社(こうきつじんじゃ)と戸渡嶋神社(ととしまじんじゃ)、岩栗神社(いわくりじんじゃ)が合祀され1962年(昭和37年)に現在の伊萬里神社が成立した。旧戸渡嶋神社及び岩栗神社の鳥居も境内に残されている。

御祭神

  • 橘諸兄命
  • 伊弉諾尊・伊弉冉尊
  • 天忍骨尊
  • 上筒男命・中筒男命・底筒男命
  • 海津見神・彦太忍信命

伊萬里神社にお祀りされているのは、神社創始に関係のある橘諸兄命と、イザナギ・イザナミの夫婦神。

そして住吉三神などがお祀りされています。川の近くということで、住吉三神も祀られているのでしょうかね~✨

延命長寿縁結び、海上安全、開運招福などのご神徳がある神さま方です。

【スポンサーリンク】

中嶋神社(境内社)はお菓子の神さま

伊萬里神社の境内社

伊萬里神社のご本社のお隣には、境内社である中嶋神社がまつられていました。

橘の実を持ち帰ったとされる田道間守命がお祀りされているため、現在は「お菓子の神さま」として親しまれています。

こちらの狛犬さんは贅肉がなくて背骨が出てる!狛犬さんはお菓子好きじゃないのかな~🍩

【スポンサーリンク】

伊萬里神社の御朱印

伊萬里神社の御朱印

社務所にて伊萬里神社の御朱印をいただきました✨

橘に縁のある神社ということで、元々県社のお名前だった「香橘」の文字が書かれた素敵な御朱印です。

伊萬里神社はとにかく空気が気持ち良い!なんだか穏やかな空気に包まれている様で、素敵な癒しの神社でした~⛩

伊萬里神社へのアクセス

公共交通機関の場合

  • JR伊万里駅から徒歩約15分

車の場合

  • JR佐賀駅から約1時間
  • 佐賀空港より約1時間20分
  • 専用駐車場15台有り

■伊萬里神社

佐賀県伊万里市立花町83