郵送でいただいた千葉県習志野市大原神社*の御朱印が届きました~✨

大原神社といえば「縁結び」で有名な神社なのですが、例大祭や季節ごとに変わる美しい御朱印も魅力の一つ。

今年春に予定していた関東御朱印めぐり旅がコロナによって叶わなかったので、今回は郵送にてご縁をいただきました。

【スポンサーリンク】

千葉県習志野市*大原神社の結びの杜御朱印

大原神社結びの杜御朱印*郵送御朱印

こちらは大原神社の「結びの杜」御朱印

見開きの御朱印で、一般的な御朱印は薄い紙なのに対し、こちらは厚紙に「大原神社」の直筆を入れていただいています。

「結びの杜」御朱印とは、住宅街の中にある大原神社の樹々から生命力を糧にさまざまな願いが結ばれるよう、願いが込められた御朱印で、神社を中心にたくさんの樹々が描かれています。

大原神社のシンボルともなっている2本の大樹や、桜やモミジ、ヒガンバナなどたくさんの草花が繊細に描かれていて本当に素敵~!!

 

そして、巨木好きにはたまらないのですが、大原神社には「習志野名木100選」に選ばれた4本のご神木があります。

参考:大原神社公式

2本の木の根元が繋がっていることからも「結びの神社」と呼ばれる由縁があるのだとか。

コロナが落ち着いたら実際に訪れて、樹々のパワーを直に感じてみたい🌲✨

大原神社の可愛いアマビエ様

大原神社アマビエ様

こちらは大原神社のアマビエ様✨

アマビエ様とは疫病が流行った際に、アマビエの絵を描いて多くの人に見せると流行がおさまると伝わる妖怪で、今やたくさんの人が思い思いのアマビエ様を描いてSNSで公表しています。

大原神社のアマビエ様は人魚姫みたいで可愛い~♡

大原神社のご由緒

大原神社の郵送御朱印

大原神社は、天治元年(1124)実籾本郷に創建:ご祭神 伊弉冉尊(イザナミノミコト)。
御成街道の整備に伴い文禄元年(1593)二月に当地へ遷座したといいます。
その後宝暦二年(1752)十月、猿田彦命(サルタヒコノミコト)を開創。
明治41年4月21日に実籾上宿(実籾本郷)にあった大宮神社:ご祭神 伊奘諾尊(イザナギノミコト)と合祀致しました。

明治44年には村内の三山神社「月読命(ツクヨミノミコト)、素盞嗚命(スサノオノミコト)、蛭子ノ命(ヒルコノミコト)」・八幡神社「応神天皇」・第六神社「素盞嗚命」・八坂神社「素盞嗚命」・辯才天社(ベンザイテンシャ)「伊都伎嶋大神(イツキシマオオカミ)」を合祀致しました。

現在のご社殿は昭和12年7月御本殿補修・拝殿改築をし、費用は昭和12年当時で金2284円50銭とあり、氏子たちの多大なご寄附により完成いたしました。

公式ページより引用

大原神社は1124年ご創建の神社ということで、今年で創建896年の神社です。(2020年現在)

ところで昭和12年の2284円って、現在でいうとどのくらいの価格なのだろう?と気になったので、日本銀行が目安として提示している計算式「現在の指数÷調べたい年の指数」の企業指数で計算してみました。

※参考:日本銀行ページ

・698.8÷1.258=555.484、つまり今の1円が555円の価値として、555×2284=1.267.620円

これに50銭を合わせて、現在で言うと氏子達だけで約127万円もの寄付が集まったことになります。

あんまりお金の事を言うといやらしくなりますが、地元の人達だけの寄付で社殿ができたとは、崇敬される方が多いお宮なのでしょうね~✨

なんだかこの計算式を知ると、色々な物価を計算してみたくなります 😆 笑

御祭神

  • 伊弉諾命、伊弉冉命
  • 猿田彦命
  • 月読命
  • 素戔嗚尊
  • 蛭子ノ命
  • 応神天皇
  • 伊都伎嶋大神

大原神社にはイザナギ、イザナミの国生み夫婦神をはじめ、道開きや交通安全の猿田彦神、ヤマタノオロチ退治を行ったスサノオなど、さまざまな神様がお祀りされています。

夫婦神を祀ることから「縁結びの大原神社」と呼ばれるのでしょうね♡

縁結びのほかに、病気平癒、安産、子育て、開運、漁業、交通安全、厄除け、五穀豊穣、海上安全、商売繁盛、勝負運、財運向上、蓄財招福、技芸上達など、さまざまなご神徳のある神社です。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】

縁結びの大原神社と狛犬

大原神社について素敵な動画にまとめられている方がツイッターにいらっしゃいました♪

そして大原神社といえば、珍しい親子狛犬さんがいらっしゃる神社✨

正面向いてポーズを取っている狛犬さんも全国的に見て珍しいですし、何とも愛くるしいこの表情♡会いに行きたいなぁ~♪

カラフルで繊細な大原神社の月替わり御朱印

https://twitter.com/3_y33/status/1266283534156587010

大原神社では、行事や季節によって期間限定の御朱印をお受けすることができます。季節ごとに毎回変わる絵は、どれもカラフルで繊細、どちらも敵な御朱印ですね。

6月1日より大原神社の窓口が再開されますが、しばらくの間は短縮時間となります。

郵送御朱印は6月30日までの受付予定となっておりますので、詳しくは公式ページよりご確認下さい✿

大原神社郵送御朱印符

神社のシンボルとなっている巨木や珍しい親子狛犬さん、落ち着いたらぜひ実際にご縁を結ばせていただきたいと思っています♡

一刻も早く世の中が平安で、皆豊かな暮らしができますように˖✧⋆*

■大原神社

千葉県習志野市実籾1丁目30-1