【下鴨神社(賀茂御祖神社)御朱印】京都の縁結びパワースポット!
こなつこなつ

京都府京都市左京区にある下鴨神社(賀茂御祖神社)に行ってきました💨

下賀茂神社(賀茂御祖神社-かもみおやじんじゃ)は、京都三大祭りの一つである「葵祭」が行われる神社としても広く知られており、世界文化遺産に登録されている歴史深い神社です。

広大な敷地には見どころがたくさんあり、自然の中に佇む知る人ぞ知る京都のパワースポットの一つともいわれています。

下賀茂神社の見どころや御朱印、アクセス情報などについてご紹介していきます♪

【スポンサーリンク】

京都市にある下賀茂神社(賀茂御祖神社)へ

f:id:melmo-bg:20170827170621j:image

最寄り駅から歩いて行くと、早速朱色の鳥居が見えてきました!

大きな一枚岩には「世界文化遺産」の文字。

f:id:melmo-bg:20170827170708j:image

この道を少し進むと、先の左手に河合神社の看板が見えてきます。

周りには緑が多くて風情がある景色が広がります✨

女性の味方!河合神社

f:id:melmo-bg:20170827170829j:image

真っすぐな道から途中で曲がるとたどり着くのが「河合神社」です。

門前の看板に「女性守護 日本第一美麗神」の文字を発見!💡

この河合神社の御祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)で、女性には嬉しいご神徳がある神社の神様✨

 

この玉依姫命は、綺麗になりたい!という美容に関するお願い事や、縁結び、出産など女性のお願い事を叶えてくれる神様として知られています。まさに女性の味方の神様ですね

鏡絵馬で美人祈願

この河合神社で有名なのが「鏡絵馬」です。

珍しい手鏡型の絵馬で、この絵馬に書かれている顔を自分の顔に見立てて、綺麗になれるよう願いながら絵馬の顔にお化粧を施します

自分の化粧道具でしたほうが良しとされていますが、持ち合わせていなかったら準備してある色鉛筆などでメイクすればOK👍

こなつこなつ

境内には鏡絵馬用に御化粧室が用意されていてそこで書くことができますよ~🌼

うんと綺麗にメイクしてお願い事を託し、完成したら奉納しましょう!綺麗になぁれ~😍✨

河合神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20170827170851j:image

河合神社の御朱印もいただけます♪

河合神社で美と縁結びのお願い」をしたら、続いて長い参道を進み下鴨神社へと向かいます💨

下賀茂神社(賀茂御祖神社-かもみおやじんじゃ-)

糺の森(ただすのもり)

下鴨神社の境内はとにかく広く、なんと東京ドームの約3倍である124000㎡の広さがあります。

周りに広がるのは「糺の森」と呼ばれ、小川も流れているマイナスイオンたっぷりです。長い参道を通って本殿の方へと向かいます。

散策するにはとっても清々しい空気~✨のんびりしたい方にもおすすめです💕

広くて長い参道を歩いて、やっとこさ鳥居までたどり着きました!

 

f:id:melmo-bg:20170827171030j:image

鮮やかな朱色の鳥居が青空に映えます🌞

さすが京都で有名な葵祭が奉納される神社という事もあり、立派で広い境内を有する大きな神社でした。

【スポンサーリンク】

連理の賢木(れんりのさかき)で縁結び

 f:id:melmo-bg:20170827171104j:image

鳥居を潜って中へ入ると、右手にお守りなどが販売してある授与所がありました。下鴨神社で頂けるお守りは、鮮やかなちりめん柄で、女子受け抜群&インスタ映えも抜群の、ものすごく可愛いお守りです💓

ぜひ興味がある方は寄られてみてください😊お土産にも最適ですよ✨

その先には、2本の木が途中で1本に結ばれていて、‘‘京都の七不思議”の一つに数えられる「連理の賢木」があります。

なんでも神様の縁結びの力が強すぎて、地面から生えてきた2本の木が1本の木になってしまったのだそうです。縁結びの力が貰えそうです💕

恋愛運アップを願いたい人はぜひ参拝を😍

相生社(あいおいのやしろ)も恋愛運アップ

 f:id:melmo-bg:20170827171126j:image

連理の賢木のお隣には、ここにも縁結びの神様がお祀りされています。

下鴨神社は恋愛運アップや良縁結び、そして恋愛だけでなく仕事上のご縁や友人とのご縁を結んでくれる「縁結び」スポットが目白押しです💕

相生社の絵馬奉納方法

ここでは縁結びの絵馬も販売されているのですが、その奉納方法がこちら↓

  1. 願い事を書いた絵馬を持って、男性は左から、女性は右から「相生社」「連理の賢木」を3回周ります。
  2. 3周したところで「相生社」の前で絵馬をかざしてお祈りします。
  3. 願いを込めながら絵馬を奉納します

f:id:melmo-bg:20170827171235j:image


絵馬の前には紅白の縄で結ばれた男女の像が並んでいました。なんだかほっこりするような可愛さ💕

【スポンサーリンク】

光琳の梅(こうりんのうめ)

f:id:melmo-bg:20170827171249j:image

御手洗川にかかる橋の側にものすごく綺麗な梅が咲いていました。

江戸時代の画家・工芸家である尾形光琳(おがたこうりん)が国宝である「紅白梅図屏風」に描いたとされる梅の木です。この時は2月。ちょうど良い時期にお目に書かれてラッキーでした!寒いですが2月の参拝おススメですよ

朱色の楼門が鮮やかです✨


 f:id:melmo-bg:20170827170940j:image

【御祭神】

賀茂健角身命(かもたけつのみこと)

玉依媛命(たまよりひめのみこと)

下鴨神社は厄除け縁結びや安産などに縁のある神社で、古くから京都の中でも有名なパワースポットなっています。

下鴨神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20170827171407j:image

下鴨神社の御朱印には賀茂御祖神社と書かれています。

みたらし団子発祥のお店”賀茂みたらし茶屋”

だいぶ歩いてお腹がすいたので、下鴨神社のすぐ近くにある「賀茂みたらし茶屋」へと行ってきました💨


f:id:melmo-bg:20170827171503j:image


下鴨神社門前にある老舗の茶屋で、なんとここがみたらし団子発祥の地 なのだそう!

小ぶりのお団子にタレがたくさんかかっていて、フワッとしたお団子が美味しかったです。これで一人前ですがペロッと食べられますよ


f:id:melmo-bg:20170827171534j:image

とっても美味💓💓💓

■下鴨神社

京都府京都市左京区下鴨泉川町59

 ■アクセス

・市バス下鴨神社前下車 → 徒歩すぐ

・阪急、京阪出町柳駅下車 → 徒歩約12分